2017/12/05

2018/03/02 更新
まだまだ続く冬♪肌と唇の【乾燥】を防げる簡単な方法って?
毎日の生活をちょっと変えるだけで予防できちゃう♪
「どの季節が一番乾燥するか」という質問に対し、ほぼ全員いっていいほど多くの女の子が「冬」と回答しているのだそう。
そこで気になるのは、女性の印象を決める重要なパーツである肌と唇の乾燥。今回は、毎日の生活をちょっと変えるだけで、予防できちゃう方法をご紹介しちゃいます♡
寝る前は、リップクリームや ワセリンを多めに塗ってラップON♪
冬の夜は寒いため、ほとんどの人が暖房をつけて過ごしていますよね。そのため、乾燥しやすい時間帯でもあります。しかし同時に、ケアしやすい時間帯でもあるのです♪
筆者は寝る前に、自分に合ったリップ、またはワセリンを唇に結構多めに塗り、ラップで数分置いて保湿しています♪塗る時は、唇の線や縦じわに沿って塗るのが◎
口紅やグロスをつける前にリップON♪ メイク直しでもケアを忘れずに
唇のケアは、夜だけじゃなくメイク中も重要♪人によっては、口紅やグロス、ティントで唇が荒れてしまうこともあります。それに加え、冬の乾燥が重なってしまうと、当然魅力は激減……。
化粧をする時は、保湿用のリップを先に塗ったり、保湿成分があるものを使うと◎
暖房の風を直に受けないようにする!
冬の乾燥の原因の多くは、暖房にあるといわれています。会社や家など、暖房がガンガンかかっている環境にいる人も多いのではないでしょうか?
寒いのは分かるのですが、暖房の風を直に浴びてしまうと、肌のダメージはとても大きくなります。できれば温度はある程度低めで、風量も弱くするのが◎
化粧水や乳液はさっぱり系より しっとり系の保湿高めのものを!
夏は、さっぱり系の化粧水や乳液を使っている人も多いと思うのですが、冬はなるべくしっとり系で保湿力の高いものを使うようにしましょう♪
そして「勿体ない」などと思わず、たっぷり使って保湿することが重要です!週1くらいでパックをするのも効果的なのだとか♡
リップや化粧水は、種類もたくさんあり、製品によって合う合わないは人それぞれ。自分に合うものを見つけることが大事です♪
冬は乾燥で悩むことも多いと思いますが、保湿をしっかりすれば、キレイを保ったまま乗り切れるはず!春夏秋冬自分を好きでいるために、ケアは怠らないように♡