脇汗がやばい!女性が脇汗をかく原因は?根本的に解決しましょう♡
2016/11/27
mii7
おしゃれをしたいのに脇汗が気になって自分の好きな色や素材の服が着れない...。脇汗は女性にとって悩みの種ですよね。今回は、そんな脇汗の原因と対策法をご紹介していきます!脇汗は脇の嫌なにおいとも関係があるようなので、脇汗に悩む女性必見です!
[表示する]
女性なら誰しもが気になってしまう脇の汗。
もしかしたら臭っているかも・・・
汗染みが目立つ色の洋服や、ノースリーブが着られない。
暑い時期やスポーツの後に全身から出てくる汗と、そういう状況ではないにも関わらず出てくる脇汗。
本当に困ってしまいますよね。
そんな困った脇汗の原因と、効果的な対策を一緒に見ていきましょう。
実は脇汗とにおいは、切っても切れないような関係にあるんです。
脇の下にあるアポクリン汗腺から出る汗には、アンモニアやたんぱく質、脂肪など老廃物がたくさん混ざっています。
それらを皮膚の表面の常在菌が分解するときに、におってしまうんですね。
アポクリン汗腺は脇や外陰部、ヘソの周りなどの体の限られた部分にしかありません。
ちなみに乳輪や耳の中にもあるんですよ。
なので、普段全身から出てくる汗とは少し違うものだという事を頭において、続きを見ていきましょう。
次は、脇はなぜ汗をかきやすいのかを見ていきましょう。
脇には特に汗腺が多いと言われていて、体温調整をするために汗をかいて、熱を外に逃がす働きがあります。
これを温熱性発汗と言います。
また、辛い物や熱いものを食べたときに汗が出たことはありませんか?
この現象を味覚性発汗と言い、口の中が痛い、熱いという信号が脳に送られ発汗するのです。
さらに、不安や緊張を感じた時、脇から発汗する事があります。
これは精神性発汗と言って、緊張や不安を感じやすい人が大量の脇汗をかいてしまうものです。
このように、さまざまな生理現象が重なった結果、脇に汗をかいてしまうのです。
次は、これらの現象をさらに掘り下げて、脇汗の原因6つをお話ししていきます。
脇汗をかきやすい原因として
①食生活
②運動不足
③肥満
④冷え
⑤ホルモンバランスの乱れ
⑥ストレス・緊張・不安
この6つに分けて順番に説明していきます。
食生活は脇汗の原因にも深く関係しています。
現代の日本では、食の欧米化がかなりすすんでいます。
食事が欧米化するとなぜ脇汗をかきやすくなるのか?
欧米の食事は、脂質やたんぱく質を多く含んでいます。
それらを多く摂取することにより、体温が高くなり汗をかきやすくなります。
また、肉類を多く食べるとアポクリン汗腺の活動を活発にしてしまうと言われています。
汗の量だけでなく、においも強くなってしまうのです。
日頃から運動をする習慣がない人は、新陳代謝が落ちてしまいます。
新陳代謝が落ちることによって、汗腺の働きも弱くなってしまいます。
そして、汗を流す機会がすくないために、老廃物も溜まりがちに。
すると、何かの拍子で汗をかくと、その溜まった老廃物が必要以上に出てしまい、非常に強烈なにおいのする汗をかいてしまう事に。
でも汗腺の働きが弱まると、汗がでなくなるんじゃ?
と、思うかもしれませんが、それは違うんです。
【体の一部にだけ汗をかきやすくなる】のです。
しかも、顔や脇など、女性にとって気になる部分が多いのだとか。
肥満になってしまうと、皮下脂肪が厚くなるため、体内に熱がこもりやすくなってしまいます。
すると、体温調整をするために、全身にたくさんの汗をかいてしまいます。
また、皮下脂肪だけでなく、見た目は標準なのに内臓脂肪が多くついている、いわゆる隠れ肥満の人も体内に熱がこもってしまいやすくなるため、汗っかきになってしまいます。
全身にたくさんの汗をかくという事は、必然的に脇汗の量も多くなってしまいます。
女性に特に多くみられるのが、冷え性なのに汗っかきです。
なぜ冷えているのに汗をかいてしまうのか?
まず、冷えによって代謝が悪くなってしまい、体内に余分な水分が残ってしまいます。
余分な水分は下半身に移動します、そして下半身がむくんでしまいます。
下半身で必要以上に温められた血液は上半身に回り、脳が熱いと勘違いします。
結果、体を冷やそうとして、脇や手足などから汗を出してしまうのです。
ホルモンのバランスが乱れてしまうと交感神経と副交感神経のバランスも崩れ、脇汗をかきやすくなってしまいます。
また女性ホルモンには汗を抑制する効果があるのですが、その女性ホルモンがなんらかの理由で少なくなってしまうと脇汗が多くなってしまう場合もあります。
そして、女性ホルモンが抑えられ、男性ホルモンが増えると皮脂の分泌が増えてしまい、今度はにおいの原因にもなってしまいます。
更年期やストレス、睡眠不足などがホルモンバランスの乱れの原因としてあげられます。
過度のストレスや、緊張、不安などは脇汗の直接的原因になります。
特に、緊張や不安の影響を受けやすい人は冒頭で少し触れた精神性発汗を起こしやすいと言われています。
また、ストレスをためすぎると、交感神経と副交感神経のバランスが崩れてしまいます。
ホルモンバランスと同じく、交感神経が優位になってしまうと無意識のうちに汗をかいてしまうのです。
肉や脂肪分、たんぱく質をひかえめにした食事を心がけましょう。
また香辛料の多く入った食べ物は、交感神経を刺激してしまうので、汗を多くかいてしまう原因になります。
女性の脇汗を抑えるためには冷たい飲み物などを飲みすぎないことも重要です。
大豆を使った食品や、生野菜を多く摂取することで汗を抑える効果が期待できます。
積極的に毎日の食事にとり入れていきましょう。
定期的に運動をすることにより、特定の場所に大量の汗をかいてしまうのを防ぐ事ができます。
特に、顔や脇などの気になる部分に大量の汗をかいてしまう人は、運動をする習慣をつけましょう。
日頃から発汗する事により、においの軽減にもつながります。
また、適度な運動をすることにより、肥満の予防や改善も期待できます。
肥満や隠れ肥満による大量発汗を抑えるためにも有効と言えるでしょう。
女性の美容や、健康維持にも役立ちますのでおすすめです。
手には汗を抑えるツボがありますので、代表的なものをいくつかご紹介します。
・合谷(ごうこく)=手の甲側にあるツボ。
人差し指と親指の骨が交わるあたり、やや人差し指側を押してみて、ジワーっと少し痛く感じる場所です。
こちらは万能のツボとして知られているものです。特に脇汗が気になるときにおためしください。
・陰げき(いんげき)=手のひらを上に向けて、小指から手首までさがります。
そこから1・5センチほど肘のほうに下がったところにあります。
体の余分な熱をとってくれるツボと言われています。
・後谿(こけい)=手を握ったときに小指の付け根の下あたりにふくらみがありますが、そこがツボになります。
肩こりや腰痛などにも効くツボと言われています。
ツボの押し方は、反対側の親指で、すこし痛いと感じる程度に押しましょう。
ツボは効き方にかなり個人差があると言われています。
合う人には絶対おすすめの方法ですので、気が付いたときにこまめに押しておくと良いかもしれませんね。
外気温が高くなり、汗が止まらない時はリンパ節を冷やすのが効果的です。
首の後ろや脇の下、太ももの付け根やひざ裏、左鎖骨の下あたりを冷やします。
自分のやりやすい部分を冷やしたタオルや冷感ジェルシートなどで冷やしましょう。
体をめぐる血液が冷やされて、大量に出た汗が自然にひいていきます。
不規則な生活は、多汗の原因はもちろんですが、美容のためにもよくありません。
特に睡眠時間は、規則正しい生活を送る上で欠かすことはできません。
少なくとも夜の24時までには眠りにつけるようにしましょう。
また、たばこの吸いすぎやカフェインのとりすぎにも注意しましょう。
ニコチンやカフェインは交感神経のバランスを乱す原因になります。
交感神経を乱すことで多汗になってしまう事があります。
女性であれば気を付けていきたいのがホルモンバランス。
ホルモンバランスを崩さないためには、暴飲暴食に気を付けたり、ストレスをためすぎないこと。
また、運動不足を解消したり、適度に体をつかれさせることにより、睡眠の質をあげるなどすると良いそう。
大豆製品を多く摂取することや、おやつのかわりにナッツを食べるとホルモンバランスを整えるのに良いと言われています。
ハーブティーやアロマなどを活用してリラックスする時間を作ることも大切です。
自律神経を整えることによって、精神性発汗をできるだけ少なくする事が期待できます。
ストレスは普段意識していなくてもたまっていくものです。
適度に発散する事も汗の軽減につながります。
ハーブティーやアロマなどは、自宅でも手軽に活用することができるのでおすすめですが、妊娠している方や可能性がある方は、妊娠中に使ってはいけないハーブやアロマオイルがあるので、しっかり調べてから使用してくださいね。
市販の制汗剤を使って、脇汗を抑えるのが一番知られている方法ではないでしょうか。
じか塗りタイプ、スプレータイプ、クリームタイプなど、最近ではいろいろな種類の制汗剤が出ていますよね。
制汗剤を使用しての脇汗対策が一番手軽で効果を感じやすいと言えます。
しかし、制汗剤を多用することで毛穴が詰まってしまい、においがきつくなったり、脇が乾燥することでさらに汗が多くなってしまう事も。
くれぐれも使いすぎには注意してくださいね。
色々な原因や制汗の方法をご紹介しましたが、仕事や学校などの関係で、実際はすぐに行動にうつすのは難しいものです。
簡単な運動を心掛けたり、日々の食事を少し考え直してみる、生活環境を意識して徐々に変えていくなど、出来ることから少しずつ始めていきましょう。
脇汗は、すべての女性にとって悩みの種のひとつです。
外的要素や内部的要素もあるので、自分に合った方法や対策を考え、実践することが大切です。
絶対にできないと思う事を無理に続けるのも、ストレスの原因になってしまいますもんね。
冒頭でも少しお話ししましたが、脇汗と脇のにおいは切っても切れない関係にあります。
脇にはエクリン汗腺とアポクリン汗腺という二つの汗腺があります。
エクリン汗腺から出る汗は、99%が水分なのでほぼ無色無臭なのに対し、アポクリン汗腺から出る汗はアンモニアや脂質、たんぱく質などの老廃物を含む汗です。
その老廃物を常在菌が分解したときに発生するのが、あの独特の嫌な臭いなのです。
アポクリン汗腺は体の限られた部分にしかないものなので、ふだん全身から出る汗はエクリン汗腺から出るものです。
上記の事からも、脇がにおってしまうのは脇汗が深く関係しているというのがわかりますね。
次は脇の【におい】を軽減させる方法をいくつかご紹介します。
脇汗を完全に止めることは、人間のカラダの機能上、ほぼ不可能でしょう。
しかし、それに伴うにおいの軽減をすることは可能です。
女性の場合は、至近距離で人と接するときに、においが気になって遠慮してしまったり集中できないといった事がありますもんね。
電車で吊革につかまるのも気が引けるという方も多いのだとか。
汗も気になるけど、においも気になる!という方は是非参考にしてみてくださいね。
出てきてしまった汗はこまめにふき取りましょう。
汗をそのままにしておくと、乾いて臭いの原因になってしまう事も。
ただし、乾いたタオルなどでゴシゴシと拭くのは肌に刺激を与えてしまうので避けましょう。
濡らしたタオルや、デオドラントシートなど、少し湿り気のあるもので優しく押さえるようにふきとりましょう。
肌表面を乾燥させすぎると、かえって汗を多く出して、におってしまう原因になります。
脇の毛を適切に処理するのも、においを軽減させる方法の一つです。
女性の場合処理されている方がほとんどだと思いますが、冬などはついつい気を抜いてしまったり、忘れてしまったりするものです。
脇毛を放置してしまうと、脇に熱がこもりやすくなり、雑菌を繁殖させる原因になってしまいます。
また、適切な処理によって脇の下の湿度を適度に保っておくことで汗の軽減にもつながります。
脱毛サロンやクリニックで脱毛するのもおすすめです。
前述しましたが、脇毛がにおいや汗の原因になってしまう事もあります。
女性の場合、脇毛そのものが気になる方がほとんどですよね。
夏など、肌の露出が多い季節はこまめにムダ毛を処理されている方も多いと思いますが、それ以外の季節などは放置してしまう方も多いとか。
また、脇は自分で抜くのも大変ですし、カミソリは肌への負担が大きく、ずっとカミソリで剃っていたら、黒ずみが気になり始めてしまった、という方もいます。
埋没毛の原因にもなるそうです。
そんな方はサロンやクリニックに相談に行ってみましょう。
脇脱毛をしたことにより、脇のにおいも軽減した!という話をよく耳にします。
参考までにですが、このような意見も↓
脱毛して臭いも軽減されるなんて、一石二鳥ですよね。
やはり、においの軽減も期待できるようですね!
脇脱毛をすると汗が増えるという噂を聞いたことがありますか?
実はそれ、勘違いなんです。
脇脱毛をすると毛がなくなるので、流れて垂れてくる汗を止めるものがないのです。
汗を止めるものがないので、脇汗が増えたと勘違いしてしまうそう。
また、脇脱毛をしたことにより、脇に良い意味で意識がいきやすくなる方がいるそう。
そうするとなんとなく脇の汗を感じやすくなるのだとか。
要するに【増えたような気がする】だけなんですね。
脱毛サロンと言われても、たくさんありすぎてどこを選んだらいいのかわからない!
私のおすすめはミュゼプラチナム。
脱毛は一度では完了しないもの。
やっぱり通いやすいところに無いと、行くのが面倒になってしまったり、お仕事帰りや学校帰りなど【ついで】に行きたいと言う方も多いですよね。
ミュゼは全国185店舗もあるので、通いたい場所で選ぶことができて本当に便利なんです!
また、選べる脱毛プランがあるのも安心です。
ワキの下もツルツルの状態を保つことができるようになりとても嬉しいです。
以前は埋没毛も時々あったのですが、脱毛をはじめてからなくなったので、見た目も良くなりました。
スタッフの方はみなさん接客が丁寧で、かといってとっつきにくいわけではなく気さくに話しかけて下さるので、施術中気まずいこともありません。また、勧誘や売り込みの類が本当にないので、嫌な思いをすることもありません。
今回の記事はあなたのお悩み解決の参考になりましたか?
女性は脇の汗やにおいが男性以上に気になってしまうもの。
おしゃれも楽しみたいけど、あんまり時間も手間もかけたくない・・・それが本音だったりしますよね。
そんな女性には、楽して綺麗になれる脱毛サロンを是非お勧めします!
脇毛も、脇汗も、脇のにおいからも解放されて、自信をもって好きな洋服を着こなしたいですよね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局