これなら続けられる!【ながらダイエット】で着々と痩せちゃおう♡
2017/11/03
2018/03/01 更新
[表示する]
毎日のドライヤー、5分以上はかかりますよね?きっとほとんどの人が、ぼーっとしながら、ただ髪を乾かしているはず。
この時間、何だかもったいなくない?このドライヤーの5分間を有効活用して、下半身痩せを叶えませんか?
5分で出来る「下半身痩せメニュー」はこちら♡
・つまさき立ち 60秒
・木のポーズ 60秒×2
・ゆっくりスクワット 3秒×10を3セット
・高速ひねり 30秒
詳しくご紹介していきます ♩
つま先立ちをしてしっかりと血流を良くすることによって、血液と一緒に滞っていた水分が
流れてくれるので、むくみの解消になるんですよ^^ むくみが解消されることで脚痩せすることが出来るんです♪
まずは、「つまさき立ち」から!
①両足を揃えて、まっすぐ立つ。
②つま先立ちをする。
③ゆっくりと、かかとを床に戻す。1cmくらいかかとを浮かせるのがポイント。
④これを10~20回ほど繰り返す。
つまさきを浮かしている間は、3秒程キープするのがいいでしょう。3秒キープを20回行いましょう ♩
片足立ちをして行く時に、しっかりと内側に力を入れていくことで、内もも痩せ効果が期待できます。
左右の足で同じ頻度と時間で行う事で、筋肉のバランスも整ってきます。
次は、「木のポーズ」です!ヨガの「木のポーズ」って聞いたことありませんか?これを、脚だけやるのです。
①右足に体重を乗せます。
②手でサポートしつつ左足を曲げ、足の裏を右の太ももにつけ、足の裏と太ももを押し合います。鼠蹊部に足の甲を引っ掛けても◎
③下半身がしっかり固まったら両腕を上げてドライヤータイム。1〜2分毎に左右の足をチェンジしましょう。
これを両足60秒ずつ行いましょう。
ドライヤーをしているので、腕が頭の上にありますよね。自然と身体を引き上げる力、お腹を縦に伸ばす力を使うことで、腹筋背筋も鍛えられるだとか ♩
次は、「ゆっくりスクワット」をしましょう!
①肩幅より少し広めに足を開く。
②お尻を突き出すように、太ももが平行になるまでゆっくりと腰を下ろしていく。
③この状態で3秒キープ。
④ゆっくりと元に戻していく。
これを10回1セットで、3セット行いましょう ♩ 猫背にならないように、背筋を伸ばしたままやることがポイントです♡
1日たった30秒でウエスト6cm減!
なんと30秒その場でお腹をひねるだけで、お腹、脚、二の腕がみるみるやせる、というなんとも都合のいいエクササイズがあるとのこと。
最後は、「高速ひねり」です!
雑巾を絞るかのように、お腹を左右にひねるだけ。足と頭を固定し、動かさないようにして、みぞおちの辺りをひねります。
慣れてきたら、スピードアップをしてみましょう!早くひねることで遠心力がかかり、乳び槽やインナーマッスルにより強い刺激がかかるのだとか。
詳しくはこちらの動画を見てみましょう ♩
フリパラでたった30秒でやせる!
いかがでしたか?
ドライヤー時間の5分間を有効活用して、美BODYを手に入れましょう♡
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局