記事ID109898のサムネイル画像

気になる脇の臭い…実は日頃からできる方法で簡単に治せちゃう!

「脇の臭い、どうにかしたい…」その対策法、実はとっても簡単なんですよ。脇が臭っちゃう原因を知って、上手に撃退しましょう! さらに、「脱毛で臭い対策したいけど…汗の量が増えるって本当?」、「かえって臭いがきつくなっちゃうって本当?」の疑問を解消します!

脇の臭いのメカニズム

私の脇汗は臭いです、今まで脇汗はみんな臭いものだと思ってましたが、最近になって友達が汗かいても自分の脇汗のような臭いがしないことに気がつきました。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

汗(脇?)の臭いに悩んでます(*_*)
(中略)思春期なので異性の目とかも気になりますし、すごい恥ずかしいです。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

本来は、脇や脇汗自体には臭いがありません!
ですので、脇汗をかいただけでは
脇の臭いが発生するわけではないのです…

実は、脇という箇所には
臭いを引き起こす様々な原因が潜んでいました。

効果的な対策をするためにも、
まずは原因をしっかり見ていきましょう。

⒈汗をかきやすい

体の中でも、脇は非常に汗をかきやすい箇所です。

特に、体温を調節するための汗腺が集中しているため、
知らず知らずのうちにも汗が出ています。

とはいえ、体にはなくてはならない機能であり、
冒頭の通り、そもそもその汗には臭いはありません。

ただ、この汗が後々の臭いの原因となるのです。

⒉汗を逃がしにくい

みなさんも日常のほとんどの時間を
腕を下ろしている姿勢で過ごしていますよね。

それによって、
皮膚同士が密着したままとなり
汗がなかなか放出されず
脇が蒸れた状態になりがちです。

また、脇毛も汗を外へ逃がしにくい要因の一つです。

脇は、老廃物である汗を発生させやすく
なおかつ長時間とどまらせてしまう箇所なのです。

⒊雑菌が繁殖して 臭いが発生

最終的に、汗と、脇の皮膚、
また皮膚上の菌とが合わさることで、
脇の臭いが発生します。

まず汗と、皮膚の皮脂腺から出る脂肪酸が混ざり、
それを皮膚上の常在菌が分解します。
この段階こそが、臭いを発生させてしまう原因です。

汗をかいて蒸れた状態が続くと、
細菌の繁殖が進んで臭いが強くなるというわけです。

脇の臭いをポイントごとに対策!

見ていただいた通り、
脇の臭いが発生してしまうまでには
いくつかの段階があります。

それぞれのポイントで対策していくことで
臭い知らずの脇を手に入れちゃいましょう。

こまめに汗を拭き取る

汗をかいたと感じたら、放っておかずに
まず拭き取ることで、第一段階での対策ができます。

その際、乾いたタオルを使うことや、
逆に石鹸などで擦りすぎてしまうのは
あまりおすすめできません。

乾いたタオルでは、汗を拭くことはできても
皮膚上の皮脂などまでは拭き取ることができません。

反対に石鹸などで執拗に洗い流してしまうと
体に必要な菌まで消えてしまい、
かえって、その後汗をかいたときに
臭いを強めてしまうこともあります。

濡れタオルかデオドラントシートが◎

水に濡らし、かたく絞ったタオルを使えば、
汗や皮脂を程よく拭き取ることができます。

タオルを使うときは
菌戻りを防ぐため、
同じものを何度も使用するのはNGです。

また、使い捨てのデオドラントシートであれば
その都度清潔なものを使用でき、
臭いの原因となる菌にも効果的なので、
汗対策にはぜひ取り入れたいアイテムですね。

脇汗パッドで 蒸れ対策

とはいえ、出先ではなかなか
脇汗のケアができないこともありますよね。

そんな場合に備えて、
脇汗パッドを貼っておく、
もともとパッドの付いたキャミソールを着るなど
前もって対策しておくことで、
汗をかいてしまっても
その後の脇の蒸れを防ぐことができます。

食生活の改善

実は、普段口にしている食べ物や飲み物の中には、
発汗を促す特性を持つものがあります。
汗をかくこと自体を減らしたい方は、
このようなところにも気を付けましょう。

辛い食材、温度の高い料理などを摂取すると、
消化する為のエネルギーが体内で発生し
刺激を受けて汗が出てきます。

カフェインやタバコのニコチンには
中枢神経を興奮させる作用がありますが、
これによって、汗腺も刺激されます。

さらに、このとき出るのは
比較的に臭いやすい汗なので、
普段からたくさんコーヒーを飲む方は
少し量を控えてみましょう。

冷たい飲み物を大量に摂取すると
自律神経のバランスが乱れ、
特に脇に汗をかく原因となってしまいます。

とはいえ、水分を摂ることで
汗の臭いの発生を抑えることができるので、
常温の水やノンカフェインのお茶などは
積極的に摂取しましょう。

脇脱毛で臭い対策!

ムダ毛がなくなるということで菌が繁殖しにくくなったことと、お手入れがしやすくなったということでニオイの発生が劇的に減りました。

出典:http://yukkurito.com

脇の臭いが気になっているなら、脱毛がかなり有効といえます。(中略)全くと言っていいほど、臭いが気にならなくなりました。

出典:http://tbc脱毛.lolipop.jp

脇汗を逃がしにくくしてしまう原因の一つである脇毛。

これを除去してしまうことで、
文字通り根本的な臭い対策になります。

キレイモは業界最安値!

全身脱毛してみたいけど、
忙しくてあまり通えないし
お金もかかりそう…
そんな不安を持っている方に絶対おすすめなのが、
キレイモの全身脱毛。

キレイモなら、月一回の施術でOK!
しかも、安心の月額固定¥9,500で、
お顔や、気になるVIOも含めた全身脱毛が受けられます。

実際に脱毛を体験した人の多くが、
一部を処理すると、
他の箇所も同じように綺麗にお手入れしたくなる、
という声を寄せています。

露出の多くなる夏に向けて、
脱毛を始めるのには今の時期がチャンス。

本格的な対策にあたって、
まずは経験豊富なプロのカウンセラーに
臭いの悩みを相談してみましょう。

脱毛後に臭いがきつくなる噂って…本当?

脇のレーザー脱毛をすると、汗が多くなるとか、わきがの人はひどくなるとか
聞きます。一時的なものです、というのも聞きますが、本当にそうなりますか?

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

今現在 光脱毛に通っていますが、脇の毛が少なくなるにつれて脇の汗の匂いが強くなった気がします。 元々匂いに敏感なので少し神経質なのかもしれませんが

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

ここ数年でぐっと身近になった、サロンでの脱毛。

しかし、脱毛後に脇の臭いがきつくなった、
なんていう経験談を耳にしたことはありませんか?

臭い対策のためにも、脱毛に興味はあるけど
もしかしたら逆効果になるかも…
と不安に思っている方のために
詳しく調査してみました。

<YES? NO?> 脱毛後は汗の量が増える

<NO>

脱毛によって、そのような生理現象が起こる
ということはないそう。

ただ、毛がなくなることで、汗をかいたときに
それまでより皮膚に直接的に感じるようになるので、
汗の量が増えたと感じる方が多く、
そのような話が広まったのだと考えられます。

それに、これまでの点から考えてみると、
汗に気付きやすくなった方が
その後の対策にも早く取り掛かれるので
むしろ利点のひとつかもしれません。

<YES? NO?> 脱毛後は脇の臭いがきつくなる

<NO>

これも、脱毛をしたからといって、
体が引き起こすものではないそうです。

ただ、こちらも精神的な理由でそう感じてしまう、
また、自ら引き起こしてしまう方がいるということです。

もともと、汗と心の関係は密接で、
汗は、不安や緊張状態に左右されやすい上、
そういった精神面から出た汗は特に
臭いが強くなる成分の多いものだそうです。

脱毛をしたことで、脇に意識がいきやすくなり、
そのことがまた発汗を促すので、
結果的に、以前より
脇汗が臭いが強まってしまうケースがあります。

そんなときは、先ほどご紹介した
汗を臭いに変えないための対策を
ひとつずつ試してみてください。

徐々にでも臭いを軽減させていければ
気持ちの緊張対策にも繋がると思います。

臭いが気になってしまう方の対策法は?

以上の通り、脇脱毛をすることで
本来は臭いも軽減されるはずです。

しかし、脱毛のことを
ご本人が気にしてしまうことで
逆効果にまでなってしまっては
もったいないですよね。

一番は、気にしない!ことですが、
一旦意識してしまうと
なかなか難しいものです。

ここでは、
脱毛経験者の方の声を載せていきますので、
実践できそうなアドバイスなど
ぜひ参考にしてみてください!

不安や緊張を和らげることも
ひとつの対策になりますよ。

夏だけでなく、私はオールシーズンワキの消臭は欠かしません。
(中略)びっくりするくらいにおいが消えるので試してみてください。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

脇汗のニオイは、周囲の人間にはわからないと思います。私は脱毛してから肘まで汗が伝ってきたりしますが放置してますよ!気にしないのが一番です。

出典:http://oshiete.goo.ne.jp

日頃の対策で 臭い知らずの脇へ!

普段からふとしたときに感じていた
脇の嫌な臭い…
体質だから、などと諦めていませんでしたか?

臭い対策といっても、
どれもすぐに始められることばかりなので
気が付いたときにぜひ試してみてくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ